2019-12-31 (Tue)
☆ 2019年まとめ
今年もツイッターばかり書いておりました。
そろそろこの日記も引っ越す予定だったのですが、諸事情で遅れております。
_
仕事面ではScienceにまた共著で投稿したりしました。
_
蓄電池が急速に安くなってきて色々と大きな変化が起きそうで、楽しみにしております。
_
私生活では子供達の成長を楽しみつつ、日本で教育受けさせてて大丈夫だろうかと、ちと薄毛になってきた頭を掻きつつ悩む今日この頃です。
_
そんなこんなで、またあっという間の一年でございました。
[ツッコミを入れる]
2018-12-31 (Mon)
☆ 2018年まとめ
今年もついったーばかり書いておりました。来年はこの日記も引っ越しを予定しております。
_
仕事面では国際標準規格(IEC規格)作りを主体にしておりましたが、ひとつヤマを超えたので、次のテーマに向けて仕込みを…というところです。
日本の太陽光市場過熱の後始末が始まってちょっとホッとする一方、正常化への試行錯誤や、他分野では断熱義務化の遅れ等にヤキモキしております。
_
私生活面では子供らも7歳と5歳になり、ついこの間まで片手に載るような赤子だったのにと、時の流れを感じることしきりです。
_
なお喪中につき、新年のご挨拶は欠礼いたします。
今シーズンの風邪は咳がしつこいようです、皆様ご自愛ください。
[ツッコミを入れる]
2017-12-31 (Sun)
☆ 2017年まとめ
今年もついったーばかり書いておりました。
_
仕事面では国際規格作りがメインになり、海外出張の多い一年でありました。
日本の再エネ普及が相変わらず問題山積で、世界的には最も安い電源になりつつあるのにと、心配しております。
_
私生活の面では子供達もまた一年分大きくなり、だいぶ看護休暇も減ったな…と思ったら年末に入院が発生するなど、まだまだ油断できないなという感じです。
_
そんなこんなで、やっぱりあっという間の一年でございました。
[ツッコミを入れる]
Written by "バカ殿"さくらぃ
[利用上の注意]