2005-02-12 (Sat)
☆ posttdiary-ex v1.50
メールサーバとwebサーバを分離できるようにしてみた。サムネイル生成はwebサーバ側に任せることになるけど。
rubyの走るメールサーバが別にあれば、tDiary.net もこれでいけるんちゃうかな?
しかし
・multipart/form-dataなPOSTのやり方が良くわかんない
・image.rb と image_ex.rb で微妙にPOST形式が異なる
んで手こずった(汗
☆ パーク&ライド
夕方からおでかけ。
ひたち野うしく駅の周辺は来るたびに変わっているな。U20で記録しておこう。
駅のどちら側も広大な駐車場にずらりと車が並ぶ。一度は取り壊された万博中央駅を復活させたのは当たりと言える。
しかし、これでも週末は殆どが満車になる。今後さらに拡充が必要になるだろう。あとバス路線も。
☆ おかいもの
アキバは久しぶりだ。色々とお買い物。
・
一太郎 2005 & 花子 2005 スペシャルパック (三四郎 2005 特別搭載版) バージョンアップ版
わたしゃ一太郎&ATOKが好きなので :D
花子は最近いじってないので、ついでに試してみようと。
ちなみにATOKのキーカスタマイズで「変換」や「無変換」も日本語変換のON/OFFに割り当ててます。大抵はスペースのすぐ横なので、1byte/2byte文字の混在もすげーラク。お試しあれ。
・
ノートン・インターネットセキュリティ 2005 特別優待パッケージ(「できるウイルス対策&セキュリティ」付)
毎度おなじみNorton税。またインストールでハマらないといいなぁ (^^;
・
GAME SOUND LEGEND ARRANGE SERIES「SPEED&WIND」(ゲーム・ミュージック)
昔のPony CanyonのゲームミュージックCDのアレンジトラック集。曲選に惹かれてつい。
しかしものの見事に昔持ってたCDの曲ばかりだ。手放さなきゃ良かったなぁ…。
オンラインで売り始めたら、絶対買いまくるけどなぁ。>昔のゲームミュージック
値段も重要だけど。
こうして聴いてみると意外とドライブ向けだねぇ、これも。
・
雲のむこう、約束の場所 オリジナル・サウンドトラック(アニメ/天門)
こちらはまだ映画を観れていないので、DVD買うまで封印 (^^;
・
I-O DATA ATAPI対応内蔵型 DVD+RW 8倍速 DVD-RW 6倍速 2層DVD+R対応デュアルドライブ(ブラックモデル) DVR-ABN16ABK
最初はDVDを簡単に焼くソフトを探してたのだが、ドライブのオマケで充分足りそうだったのでドライブを買ってしまった。16倍速ですよ。
これ、アマゾンの値段は妙に高いな。アキバは9k切ってたぞ。通報してみる。
☆ のみ
いつもの如くさくら水産で晩メシ。ゲームミュージック談義とか「おぼくさま(?)」とか。
「文字ぴったん」のBGMにハマるひと発生したり。えーとサントラは…PS2版が既にあるようですな。
・
ことばのパズル もじぴったん おりじなるさうんどとらっく(ゲーム・ミュージック/古原奈々)
「ふたりのもじぴったん」も入ってますぜ>のぞみ氏
Written by "バカ殿"さくらぃ
[利用上の注意]
漏れMS-IMEの左シフト一発半角英数モードに調教されてしまったので他のIME使えませんorz 無変換はかな→カナ→1バイトカナの循環でないと駄目だし(こっちはOAKに調教された)
ああ、またワンクリック購入してるし(笑)
OAKかよ!(笑