2005-03-28 (Mon)
☆ SF出撃
適当に発表用資料仕上げて荷造りして出撃。今回はサンフランシスコですよ。USAは数年ぶり…つかあまり行きたくねぇかも(T-T)
夕方の便なんでけっこう余裕あるな。センター付近でドルに両替したり服を調達したり。うーむ、もう少しまともな服を揃えておくようにせんといかんな…。(^^;
店が開くのを待つ間、新しくできたバックスも寄ってみる。朝7時からやってるらしい。たぶん、この界隈では最も早くからやってる店やな。
バスで成田へ。自分で運転せんでいいから楽だ。ドイツ行くときはいつも朝早くて使えないんよね。
平日の午後っつーだけあって成田は空いている。両替も済ませてあるし、今回は時間余りまくり (^^;
のんびり待ってからB777-200に搭乗。
さくっとSFO到着。
聞いていた通り、入管では両方の人差し指の指紋&顔写真をとられる。入国目的も以前までに比べるとえらい細かい所まで訊いてくるし。ううむ
…あんたら、いい加減何か間違ってるって気付けよ(汗
_
タクシーでさくっとホテルへ。思ったよりボロいがまぁなんとかなりそうな部屋だ。
しかしアナログで繋いでみるとリトレインしまくって19200bps。いつの時代の速度だよ…orz
む、探してみるとHotspotがあるな。1週間20ドル。手近なプロバイダとのRoamingもしてないようだが…nifty+UUNETでも一日15分でモトが取れる計算か。まぁそれならいいかな。サインアップ。快適快適。
しかし寝不足なのでそのまま暫く沈没。
☆ SF観光
学会会場に顔出してRegistrationを済ませとく。会場では無線LAN使い放題のようだ。しかしこの学会めっちゃ参加者数多いからどうなることやら。DHCPアドレス枯渇するんちゃうか…つーか今日は殆ど行事ないのにかなり混んでいる(苦笑
muniの7日券買ってケーブルカーで市内観光。どの車両も人が鈴なり。平日なのになんでこんなに観光客多いんだ(汗
適当に切り上げてホテルに帰還。学会会場で職場メンツと合流して晩飯。何故かタイ料理屋。しかし味はアメリカナイズされていてタイ色は薄かった。がっかり半分、安心半分(辛いの苦手
ホテルに帰ってそのまま沈没。きゅう。
Written by "バカ殿"さくらぃ
[利用上の注意]
なんか間違ってるか>指紋押捺&写真撮影。日本じゃ定住外国人相手にずっと前からやってる事だが(w
数年前から廃止になったと記憶するが>指紋