2005-06-21 (Tue)
☆ 波状攻撃
ここ数日晴れて気温も上がったら、花粉症が(汗)。目鼻が痒くて未明に目が覚めてしまった。日本で言えば春の気象条件なわけで、そりゃ花粉も飛ぶわな。慌てて漢方薬を服用。
日本ほどではないから薬さえ忘れなきゃ大丈夫だろうが、一年に2度も食らうことになるとは。へーっくしょい。
☆ 破壊2件
自転車のヘッドライトが壊れた。支持金具が金属疲労で折れた模様。石畳でも構わずにダカダカと飛ばしたのが原因か(汗
針金で仮止めしてそーっと走って、買った店へ。「あんた、速く走りすぎだ」とか笑いながら速攻で交換してくれた。
前に反射器をぶつけて壊してしまった時も無料で換えてくれたので今度は払おうと思ったら、やっぱり受け取ってくれなかった。持ち主の満足が最優先ということか。良い店だ。
_
先日褒めたばかりのひげそり(ES8171)がおかしくなった。
ACアダプタも繋いでないのに CHARGE のランプが点きっぱなしで、うんともすんとも言わない。なんか暴走風味。ヤバイな。
速攻でバラす。
…中に水入ってやがった。しかも結構大量に。防水構造になってるように見えるのだが。
しかし電池や基板がけっこう水かぶって、サビも少し浮いている。
…これはアカンな。捨てるしかなさそうだ。Li電池は危険物だ。物理構造や制御基板が信用できない状態では使えない。
_
水洗いのやり方がまずかったのかなぁ?でも先端部しか水につけてないのに、おかしいなぁ…。ちょっと納得いかねぇ。
Written by "バカ殿"さくらぃ
[利用上の注意]
おお、壊れてしまうとは何事だ。そんなにイイのなら10年ぶりに電気ひげそり買おうと思ったのに