2005-10-01 (Sat)
☆ メモ
待ちきれずに情報漁ってみた。
・Willcom新機種比較表@memn0ckさん
うむむ、迷うな。楽しみだ。
・WX310K News@keroさん
それにしてもドリキャスのSH4より処理能力高いCPUか…。凄い時代になったもんだ。
☆ 自転車整備
洗濯とかしつつ家でのんびり。自転車の豆球式テールランプをLED式に交換。
この手のテールランプはここでは標準装備品らしく、ヘッドランプとセットで良く売られている。ただLED式だけでなく豆球式のもたくさん売られているのだ。
コストが安くなるからかと思ったが、凝った奴だと「走行時は豆球、停車すると蓄電した分使ってLEDに切り替え」なんて製品があるので、どうもLEDより豆球が好まれる理由があるようだ。
LEDの光はけっこうギラギラするので、それが嫌われているのか?うーん。
_
あとスポークの反射器も、つけてないと警察屋さんに怒られるらしい。時々脱落して壊れるので、多めにゴテゴテ付けておく。
☆ おでかけ
Hamburger Museumへ。ミニマルアートとか写真展とか観る。面白い。
なんかジョン・ケージの4"33の原譜とかもあった。
_
近くのSubwayで注文しようとしたら、カウンターの女の子から日本語で話しかけられた。こっちで勉強してる学生さんらしい。ああびっくりした。
_
適当に帰還。雨の夜もなかなか雰囲気あっていいな。Potsdamer Platz地下のDB新線も着々と工事が進んでいるようだ。
U20で撮ったりしつつ適当に帰還。
Written by "バカ殿"さくらぃ
[利用上の注意]
自転車整備。<br><br>そっちでは日本以上に自転車に関する事柄が厳しいのでしょうか?<br><br>フランスなんかは厳しそうですよね。<br>ツールドフランスとかあるくらいだし。<br><br><br>それはそうと<br>さくらぃさんに「スーパーメトロイド」の話題を振ると<br>「死人が出る」と聞いたのですが本当ですか?
大丈夫、命までは取りませんから。>メトロイド