2005-10-13 (Thu)
☆ にぎやか
明日は4週間ぶりの金曜休日っつーことで所内の人影も少なめ。その一方で子供がわらわら駆け回ってたり。学校が秋休みの間は職場に子供を連れてきて良いことになっているのだ。昼時のカフェテリアはどこの小学校か、という雰囲気になることも。
ちなみに秋休みは学校によってある程度ずらして設定されているので、全国一斉に混んだりはしないそうな。
☆ 宇宙ネタ2題
・はやぶさは着々と観測を進めてるようで嬉しい限り。しかし一方でリアクションホイールが残り1つに減ったりで、ハラハラドキドキ。
・神舟また無事に上がったか。お見事。松浦氏のまとめも興味深い。最後のツッコミで笑ってしまった。
☆ 報道雑感
一時に比べれば、報道各社の科学記事は正確さが増してきたと思う。これは社会にとって大切なことだし、有難いことだ。
その一方、間違った記事、先入観に囚われた記事もまだ多い。関連業界の記事が出てると「う、今度はどれぐらい正確に書いてくれただろう…」とハラハラする。
頑張って下さい。わたしらも頑張ります。
一に正確さ、二に公平さ、三四が無くて五に分かりやすさ。
Written by "バカ殿"さくらぃ
[利用上の注意]
不正確な報道と切り捨てるのもいいですが、世間が自分たちのことをどの程度に考えているかの鏡であることもわすれてはなりませんでしょうな。松浦氏の記事にあったアカヒ報道なんかいい例かと。
いや、分かりやすく報道しようと努力してくれてるだけずっとマシだと思うぞ。松浦氏のコメントも、ばっさり切り捨てている訳じゃなくて、むしろ励ましているように思えたが?
んー、どっちかというと松浦氏の無意味に細かいツッコミへのツッコミだったんだが?
それは言える (^_^;<br>ちと珍しいと思った。