2005-11-10 (Thu)
☆ 融和の努力
朝のラジオでフランスの暴動のニュースを何やら取り上げていた。異文化との融和ってのは色々大変だな。
_
ここでは、ドイツ語を習得させる努力が日常的に為されている。ビザ申請が済んだその場で、こんな語学学校の一覧を渡されて、とりあえずどっか受講しろ、という指示を受ける。
ドイツ語わからんと、パッと見て何のリストか分からんあたりはご愛嬌。
_
その語学学校の料金や内容はピンキリだそうだが、市民大学(VolksHochSchule)だと半年間みっちり受講しても100〜200ユーロ程度。
用いるテキストの内容にはドイツや周辺国の文化や歴史が詰め込まれている。
ちなみに今やってる範囲ではウィーンやそこの国連関連の機能が扱われていて、なかなか面白い。良くできている。
_
俺が見た限りドイツでは外国人も社会によく溶け込んでいて、日本のように目立った違和感はない。ここでそういう暴動が起こる事態は考えにくい。
☆ はやぶさメモ
おっかなびっくり接近中らしい。通信速度は高利得アンテナ使っても2kbps…細い糸だな…。
なんとなく「宇宙塵の毛布でくるまれた岩」を想像してたんだが、ずいぶん荒れた地形をしてるもんだ。
☆ おかいもの
IRCよりサイトロンの新リリース。えらい懐かしいもんが。
・
GAME SOUND LEGEND SERIES コナミ・ゲーム・ミュージック VOL.4 ~A-JAX~(コナミ矩形波倶楽部)
・
GAME SOUND LEGEND SERIES コナミック・ゲーム・フリークス(ゲーム・ミュージック)
さっそく発注
…いや、昔持ってたんだけどね(汗
[ツッコミを入れる]
Written by "バカ殿"さくらぃ
[利用上の注意]