2005-12-14 (Wed)
☆ はやぶさ
・L/Dに14日の記者会見内容が。
_
姿勢制御用ガスが大量に漏出、現在コンタクト不能、の文字通り危篤状態。それでも設計の妙で、まだ帰還できる可能性が残っているというのが凄い。
復旧作業は数ヶ月単位。態勢を立て直せる確率が6〜7割、それから予定より3年長い期間をかけてゆっくり戻る、とのこと。
これほど「満身創痍」という言葉の似合う探査機も珍しい。戻って来たら、"Apollo13"の再突入シーンのBGMで迎えよう。
_
この記者会見、読んでてジンと来た。
一見地味にも見えるやり取りだけど、できるだけ正確に把握しようとする取材側の心意気が伝わってくる。特に今回、人員が限られる中で取材側の粘りがどれだけ現場の励みになったか、外野が想像するに余りある。
こんな記者会見が出来るようになったことは、実は今の日本にとって大切なことだと僕は思う。これなら、失敗や批判も将来の糧になるだろうから。
_
余談
・この記者会見、何気にネイチャーまで取材に来とるやん(うわぁ)。
・JSpace :有志による翻訳プロジェクトが稼働しているようだ。メモメモ ( ..)φ
・海外の専門サイト等で大いに盛り上がった「制御室のリポビタンD」だが、大正製薬の人から御礼が届いたとのことで大笑い。そのリポDは海外でもあちこちで販売しているんだそうな。ほぇ。
Written by "バカ殿"さくらぃ
[利用上の注意]
突然で恐縮ですがご招待です<br> 「はやぶさ」にちなんだ雑学クイズを作りました。<br> お近くへおいでの節は、どうぞ拙宅へもお立ち寄り下さい<br>→http://blog.q-q.jp/200512/article_77.html<br>(ご迷惑でしたら、お手数ですがコメント、TBの削除をお願いします)