2008-04-08 (Tue)
☆ メモ
solarbuzzより4連発。
・米Evergreen Solar、来年にかけて生産能力倍増へ。ストリングリボン法によって薄型結晶シリコン太陽電池を生産している企業。インゴットからウエハをぶった切る手間が無いので、コスト的に有利で省資源。→こちらに続報あり。
・韓国シリコン企業が台湾から2.4億ドルの受注を獲得。韓国のモジュール企業2社が中国から受注獲得。…むぅぅ。
・スペインでまた20MWのプロジェクトがGo、今秋には竣工予定。受注したのもスペイン企業。他にもMW級の予定がごろごろ。
_
・独シーメンス、米国のWFから325MW分の風力発電機を受注(REW)。
・デンマークのVestas、スペインの電力会社から128MWの風力発電機の受注獲得(REW)。
・オイルメジャーのシェル、炭素プライシングを支持(EurActiv)。CO2排出を2020年までに頭打ちさせ、2050年には2000年の水準へ、と。目標がヌルいが、それでも前進ではある。
☆ もしもし、もうすぐ着陸するよ
・EU、機中での携帯解禁へ(EurActiv)。乗客の持つ携帯を、衛星を経由する機中のシステムとリンクさせる方式、既に一部ではサービス中とか。へぇ。
でも俺は機中ではひたすら眠る派なので、隣でいきなり話し出されたりしたらイヤン(汗
☆ 挑戦の跡
・ロシアのブラン、独Technik Museum Speyer@ハイデルベルクにて展示されることに…なにゅー。見てぇぇぇ。
つかこの博物館自体、かなりキテるような。一度行っとくべきだったか。
☆ サンデー巻頭
うぉ、タミキ君また連載獲得か。ぽめ。
Written by "バカ殿"さくらぃ
[利用上の注意]
連載はめでたいですが彼の生活は苦しいそうです<br>単行本になって印税が入りますように