2008-07-20 (Sun)
☆ めも
・ersol、2億ユーロ以上のセル供給契約締結(solarbuzz)…なんかどんどん取引額のケタが。
・中国LDK Solar、ベルギー企業へ400MW分のウエハ供給契約(solarbuzz)…ぼちぼち中国も出てきたなぁ。
・仏Solaire Direct、南アフリカに工場を建設中(Photon International)。労働コストの安さや将来市場としての可能性を見込んだらしい。…興味深い。
・中国で風力発電急増中(REW)。6GWを突破。2020年には100GWに到達との予想。
・フランスの原発が放射能汚染起こして一騒ぎ発生中(Technobahn)…何やってんの(苦笑
この程度でよかったのだけど、これで他の国にも被害が及ぶと賠償などの問題になって面倒(特に長大河川などでやらかすと最悪)やな。これが西欧でそんなに増えない理由の一つか。
☆ ツッコミ
・気合いでエネルギー消費を半減(日経BP)…また中上氏か。いや確かにこういう努力も有効なんだが、結局はガマンして何とかしろ、という話だ。国の経済活動の規模も縮小する。
何より、こういう自主的行動に頼る削減努力だけでは効果が足りないことを、ここ数年の日本自身が証明してしまっている。それこそIPCCの報告書でもとっくに指摘されていることなので、この期に及んでこういう視点だけで温暖化対策を論じるのはちょっと頂けない気がする。
_
どうもこの人の主張は、軍靴に足を合わせさせたという旧日本軍の話を連想させるんだが…。
[ツッコミを入れる]
Written by "バカ殿"さくらぃ
[利用上の注意]