2011-05-07 (Sat)
☆ 米国滞在中
そんなわけで米国デンバーに長期出張中です。
ほんとは3/11(!)から出かける予定だったけど、震災とか子供誕生とかいろいろあって、最近ようやく落ち着いて仕事できるようになってきた所です。
赴任先は米国国立再生可能エネルギー研究所(NREL)。コロラド州デンバー付近。デンバーは標高1600m、通称Mile High City。
_
もとは1977年に太陽エネルギー研究所として設立され、1991年にエネルギー省(DOE)傘下の現在の形態に。再生可能エネルギーと省エネルギーに特化しており、米国に17ある国立研究所の中でも異色の存在(他に特定テーマに特化している国研は無い)。
特に太陽電池に関して世界最高レベルの研究所だが、バイオ燃料・風力・地熱、省エネ技術、さらには普及施策設計や政策提言等も手がける。
2009年の予算は約5億ドル、スタッフはデンバーだけで2010年末で約2400人。スタッフ平均年齢43歳。研究所の運営を外部委託するなど、管理体制もユニークで知られ、他の公的機関からの視察も多い。年間訪問者数2万人。
_
昨今のエネルギー情勢を受けて、ここも非常に忙しい。
来てすぐのオリエンテーションでは「この数年でスタッフも建物も倍に増えたから、事務が全然追いついてません。各自、自活して下さい」とか言われた。楽しすぎる。
_
郊外の丘陵地にあり、土地はたっぷり。というか構内広すぎて、移動が大変。周囲の自然になるべく溶け込むような造りになっていて、鹿やウサギが普通にうろついてる。夏になるとガラガラヘビも出るそうな。自然ありすぎる。
_
まぁそんなこんなで、暫くここでコキ使われる予定です。
[ツッコミを入れる]
Written by "バカ殿"さくらぃ
[利用上の注意]