2011-06-10 (Fri)
☆ 太陽電池の熱収支
(放射強制力: IPCC AR4 WG1 Table 2.1 (図示は Figure2.20) より。1750~2005年の間のCO2増加による放射強制力の増加は1.66W/m2。地球の表面積:5.1×10^14m2。(4πr^2 = 4 x π×(6.4×10^6)^2 ) )
大雑把だけど、こんな感じ。局地的には周囲の気温上がる場合もあり得るけど、温暖化への影響でみれば、温暖化を抑える効果の方が桁違いに大きい。
地球に降ってくる太陽エネルギーの方が、人類が使うエネルギーに比べてむちゃくちゃ大きいので。
_
ずっと将来、人類が使うエネルギーが今の何十倍にもなったらそれだけで地球の気候に大きく影響する事態が考えられるけど、それはどのエネルギー源使っても同じなので、また別の話になる。
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
Written by "バカ殿"さくらぃ
[利用上の注意]
・ xyz [CIGSというよりCISのような・・・]
・ さくらぃ [Ga/III比が低い奴のスペクトルを適当になぞったはずw]